道志村のキャンプ場の状況・台風被害があった・営業しているキャンプ場のまとめ

道志村のキャンプ場の状況・台風被害で閉鎖されてるのでしょうか?
台風19号の影響で各地で台風被害が発生しています。
道志村、相模原市緑区でもかなりの台風被害が起こっており、土砂崩れなどによる通行止めが発生している状況です。
そんな中でも、キャンプ場は大丈夫なのか?心配なので調べてみました。
道志村のキャンプ場で台風被害がありながら営業しているのが確実なのは5つ
- 久保キャンプ場
- 道志の森キャンプ場
- 山伏キャンプ場
- とやの沢キャンプ場
- センタービレッジキャンプ場
twitterの情報でしらみつぶしにキャンプ場レポートを報告している人を探してみたところ、5つのキャンプ場は実際にキャンプをした人たちの報告があったのでキャンプができそうです。
ただ、もう11月ですので、道志村のキャンプ場はいつ霜が降りてもおかしくない状況。道の駅より山中湖側のキャンプ場は水道が凍る恐れがありますし、とても寒いので最高の防寒着が必須になります。
道志の森キャンプ場は11月中旬頃に水道が止まる予定ですが、チェックインは8時から入場は7時
こんにちは。入場時間は変わらず7時からです。チェックインの手続きは8時からできます。お問い合わせが多いですので、混雑が予想されます。止水は今月中旬頃だと思います。よろしくお願いします。
— 道志の森キャンプ場 (@doshinomori) November 1, 2019
山中湖側の山伏オートキャンプ場は営業中
山伏オートキャンプ場は道志のキャンプ場の中でも標高が高い場所にあるキャンプ場なので、寒さ対策だけは必要です。焚き火をすれば大丈夫でしょうが、とにかく11月は寒いので気をつけてください。
今回は、以前友人が行ってるのをFacebookで見てから、ずーっと気になってた山伏オートキャンプ場
他にお客さんいなかったんで完全貸し切りでしたw#キャンプ #ジムニー #キャンプおじさん #ジムニーおじさん #山伏オートキャンプ場 #道志 https://t.co/UkPhHZMB3z— しょーご (@dread_vo_shogo) October 29, 2019
とやの沢キャンプ場は山中湖側から向かうのがおすすめ
山中湖側のキャンプ場のとやの沢キャンプ場ですが、山中湖インターからのアクセスがおすすめです。
山中湖側からくれば、途中に石割の湯という温泉があるので、そこで体を温めてからキャンプにいってもよいです。石割の湯から山中湖側に向かった左手にソフトクリーム屋があるのですが、すごく美味しいと地元の人の中で人気のアイスクリーム屋です。営業日が定まっていないので、営業してたらぜったい食べて欲しいです。
道志のとやの沢オートキャンプ場でハンモック泊して来ました。台風19号の被害を受けたキャンプ場の1日も早い復旧を祈ります。国道413号道志みち通行止めですけど営業しているキャンプ場もありますので是非キャンプしに行ってください🙇♂️ アンブラなくても寒くなかったよ👍https://t.co/iBa7ArQfRY pic.twitter.com/HhDJVCLrm6
— たけ (@zuranezurayo) October 28, 2019
センタービレッジも台風被害にあわず営業中
センタービレッジキャンプ場も大丈夫との報告がありました。ソロキャンパーさんの報告ですが、台風被害もなかったようです。
日が暮れる前に設営間に合った (@ センタービレッジキャンプ場 in 道志村, 山梨県) https://t.co/1fVyLBsBND pic.twitter.com/hYc9uJaeZ5
— HiroC (@pan69986) November 2, 2019
久保キャンプ場はソロキャンパーのみ受け付け!
久保キャンプ場は一部台風による被害があったのかもしれませんが、現在ソロキャンプの方のみ営業されているようです。
11/2土曜日ソロのみ営業
本日のパトロールキャンプの皆さんです。みんなソロキャンプ です。ありがとうございます。
明日も引き続きパトロール募集です。薪込み生ビール付きで
お一人様2000円です。よろしくお願いします💓🙏
緊急連絡先
080-3356-4280ざきねえ pic.twitter.com/YOpwxMMJxa
— 道志村久保キャンプ場@閉鎖中 (@kubocamp01) November 2, 2019
道志のキャンプ場で台風被害があったと思われる情報があった
道志のキャンプ場では約11のキャンプ場で台風被害により休業していたり、一部サイトが利用できなくなっているようです。(ツイッターの情報)
具体的には
スカイバレーキャンプ場
オートキャンプ長又
大栗オートキャンプ場
椿荘オートキャンプ場
道志デビューで初の完ソロキャンプ動画の後編をアップしましたhttps://t.co/FFgRltX0bo
台風19号の影響で道志の11のキャンプ場が閉鎖に追い込まれてるそうです、、
大栗オートキャンプ場も私の泊まったサイトには行けなくなっているそうです、、#がんばろう道志#ソロキャンプ pic.twitter.com/8BEQD4xoD7— hidex (@mahimiu12) October 26, 2019
1年前、昨年2018年11月初 椿荘オートキャンプ場
椿沢沿いのこのあたりがお気に入りのサイトでほぼ毎週。現在、台風19号の被災から復旧作業中で11月下旬(予定)まで整備休業中。
道志で数少ない通年営業のキャンプ場のひとつです。#過去pic #道志 #椿荘オートキャンプ場 https://t.co/GhYl6BrQsP pic.twitter.com/np4XRDll3f— NikuCamp (@nikucamp) November 3, 2019
被害があったそうですね。いいところなのでまた行きます。お見舞い申し上げます。
山梨県道志村のスカイバレーキャンプ場 https://t.co/gVeLl3GmeL
— ごまちえ (@gomachie34) October 15, 2019
道志デビューで初の完ソロキャンプ動画の後編をアップしましたhttps://t.co/FFgRltX0bo
台風19号の影響で道志の11のキャンプ場が閉鎖に追い込まれてるそうです、、
大栗オートキャンプ場も私の泊まったサイトには行けなくなっているそうです、、#がんばろう道志#ソロキャンプ pic.twitter.com/8BEQD4xoD7— hidex (@mahimiu12) October 26, 2019