ゆるく焚き火して生活する30代の転職・副業の実体

月曜日が憂鬱で仕事に行きたくない!寒くて起きれない

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、ペケと申します。以前は会社員として働いていましたが、自分らしい幸せな生活を追求するためにフリーランスとしての道を選びました。 主に動画編集を通じて生計を立てています。 健康や心理学、お金に関する幅広い分野に興味を持ち、それらを学びながら得た知識を皆さんと共有したいと思っています。 また、自宅でバリスタとしても日々精進しており、朝に飲む一杯のコーヒーを楽しむことが好きです。最近ではエスプレッソに魅了され、ラテアートの練習に励んでいます。文章を書く際はつい長くなってしまうことがあり、その点が悩みですが、ブログを通じて情報をお伝えしていければと考えています。

月曜日が憂鬱(ゆううつ)です。仕事に行きたくない気持ちでいっぱいになります。

会社勤めしているサラリーマンやOLさんは月曜日が憂鬱になってしまう人多いんじゃないでしょうか?

そんな僕も憂鬱な月曜を迎えた一人です。仕事には行かなきゃいけないのは分かっているのに〜(*´Д`)

月曜の憂鬱な気分になってしまいやすいですよね。

体が動かない。

朝起きれない。

仕事に行きたくない。

そんな時に僕がいつもやっている行動パターンをご紹介しますので、あなたの気持ちを切り替えるアイデアとして試してみてはいかがでしょうか?

憂鬱な月曜日を乗り切るためには色々な方法をやってみるのがいちばんです。

中にはえっ!?というようなこともあるかもしれません。

でも憂鬱な月曜を乗り切るためですのでトライしてみてくださいね。

スポンサーリンク

音楽とダンスは気持ちを変えてくれる

僕の場合は音楽に合わせて部屋の中で踊ると気分が一変します。

よく踊る楽曲がこちらです。

「Ghost World」という映画のオープニングテーマになっている作品。一緒に踊ると盛り上がります。

物欲を満たして欲しいものを買う

月曜の憂鬱な気分は仕事をやりたくない。上司や同僚に会いたくない満員電車に乗りたくない。

そんな気持ちからネガティブになっていくものです。

ですが、毎週月曜日が来るわけですからいままで何とか乗り切ってきたわけですよね。

だからこそ、いままで月曜日の憂鬱を乗り切った。頑張ったということでご褒美を自分に与えても良いはずです。

今日は勇気を出して1つだけ、あなたが欲しかった物をAmazonで購入してあげましょう(*´∀`*)

朝から欲しいものをポチッとすれば、アマゾンプライムだから今日の夜には欲しかったものが届いているということが可能です。

早く家に帰って箱を開けたい気持ちを無理やり作って、月曜日を乗り切りましょう。

Amazonクーポン祭り開催中!「いつも買っている商品がAmazonで更に安くなる」

カワイイ動画が気分を盛り上げる

憂鬱な月曜日には通勤途中でも、なんでも四六時中カワイイ動画を見続けることは、気持ちを切り替えるのが難しいときに役立ちます。

人間は小動物、赤ちゃん、きれいな女性、イケメンを見ることで、自分の意識とは関係なく気持ちが安らぐ反応を引き起こします。

リラックスして、憂鬱な気分が変化したりするきっかけになるので、可愛い動画をたくさん見てみましょう!

温かい飲み物が体の内側から気分を変える


GODIVA ゴディバ マスターピースシェアリングパック 45粒入

体の内側から月曜の気分を変えていきましょう。

温かい飲み物。とくに甘いチョコレート味のホットココアや、ホットミルクにチョコを溶かして飲んでみてください。

甘さが体の内側から幸せな気分にさせてくれます。

女性なら蜂蜜やバニラの香りを加えるためにコーヒーにバニラアイスを混ぜて飲んだりするのも1つの手です。

甘いものを口にすると優しい気持ちになれるので憂鬱な月曜日を乗り切って見ましょう。

もう休んじゃえ


心のざわざわ・イライラを消すがんばりすぎない休み方 すき間時間で始めるマインドフルネス

もう風邪引いてしまった、熱が出たからと会社にメールをして休んでしまいましょう。

インフルエンザが流行り始めている時期ですので、急な発熱も仮病を疑われたりはしませんから大丈夫です。

気分が乗らないときは休んでしまうのも仕事の効率を上げる手段の1つです。気分が乗らない月曜日なんかは日本中が憂鬱な人で溢れかえっているのであなたが一生懸命気分をあげようとしても周りに引っ張られて、周囲の憂鬱な気分に巻き込まれやすいんです。

あえて、無理をするよりも休んでしまうほうが明日からの仕事が頑張れるってこともあります。

日本人は働きすぎですからね。

何も考えずルーティンをやる

月曜の朝に出勤するまでの行動をルーティンにしてしまう事で、行きたいとか、行きたくないという感情を感じずに朝の準備を行うのは1つの方法です。

朝起きて、コーヒーを入れ、歯を磨き、朝食のトーストを焼き始める。

そして、スーツを着て、髪の毛を整えて出勤!この流れをルーティンで行うように心がけてみると、意外と月曜日の憂鬱を感じる前に家を出発することができるのでおすすめです。

自分の価値を調べてモチベーションを上げる

今働いている仕事はちゃんとあなたの仕事に対して給料として評価してくれているでしょうか?

存分に会社に貢献しているのに給料を安く設定されている人も多いのが現実。

ミイダスではあなたの市場価値を簡単に診断してくれる独自システムで

あなたの職種から市場価格を無料で診断してくれるシステムを行っています。

自分の価値が意外と高いことがわかれば、転職してみようとか、給料をもっと上げてもらえるように交渉してみようとかモチベーションを高める理由になります。

私の市場価値も調べた結果、年収100万円以上もいまより高いことがわかって転職をすることを決意しました。

あなたの価値はもっと高いはずです。それを確かめるのに役立つのがミイダスです。

まとめ

動き出さない体を動かすのはとても大きなエネルギーが必要です。

水風呂に入るときにためらうように、意識してしまうと体が拒否反応を起こして動かなくなってしまったりします。

色々な刺激を体に与えて、月曜日を乗り切ってみてください。

あえて休んでしまうのも1つの手ですが、休むことに甘え続ける事も良くないのでほどほどにしましょう。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、ペケと申します。以前は会社員として働いていましたが、自分らしい幸せな生活を追求するためにフリーランスとしての道を選びました。 主に動画編集を通じて生計を立てています。 健康や心理学、お金に関する幅広い分野に興味を持ち、それらを学びながら得た知識を皆さんと共有したいと思っています。 また、自宅でバリスタとしても日々精進しており、朝に飲む一杯のコーヒーを楽しむことが好きです。最近ではエスプレッソに魅了され、ラテアートの練習に励んでいます。文章を書く際はつい長くなってしまうことがあり、その点が悩みですが、ブログを通じて情報をお伝えしていければと考えています。

Copyright© きゃんぽ , 2019 All Rights Reserved.