ゆるく焚き火して生活する30代の転職・副業の実体

Vプリカはおつりが出る?1万円以下の商品を購入するときのポイント

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、ペケと申します。以前は会社員として働いていましたが、自分らしい幸せな生活を追求するためにフリーランスとしての道を選びました。 主に動画編集を通じて生計を立てています。 健康や心理学、お金に関する幅広い分野に興味を持ち、それらを学びながら得た知識を皆さんと共有したいと思っています。 また、自宅でバリスタとしても日々精進しており、朝に飲む一杯のコーヒーを楽しむことが好きです。最近ではエスプレッソに魅了され、ラテアートの練習に励んでいます。文章を書く際はつい長くなってしまうことがあり、その点が悩みですが、ブログを通じて情報をお伝えしていければと考えています。

クレジットカードのポイント還元でVプリカの方が還元率が高いので、今回初めてVプリカに交換してみました。

クレジットカードと同じように使えると思ったので、まぁネットで買い物するから大丈夫と思いましたが、いざVプリカが家に届いてコーヒー豆でも買おうと思ったのですが、ある疑問が出てきました。

それは

Vプリカはお釣りが出ないから1万円以下の商品を購入するのは損なのか?

ということで、

Vプリカはお釣りが出るのか?

Vプリカで1万円以下の商品を購入するときのポイント

この2つの疑問を解消していきたいと思います。

Vプリカはお釣りが出る?

結論から言うと、お釣りはもらえません。

Vプリカの残高として残るので、新たにネットショッピングするときに使うということになります。

なので、普通にネットショッピングを頻繁にしているのであれば問題なく次回使うときに利用すればちゃんと1万円分を使い切ることができるのでご安心くだあい。

ただし、注意点が2つあります。

①有効期限がある

②休眠手数料がある

Vプリカは実質有効期限が3ヶ月。それ以降は・・・

Vプリカは1度利用してから

3ヶ月が経過すると、維持費がかかります。

毎月125円のカード維持費が残高から引かれていきます。

ですので、最初にVプリカを使ってから、次回のネットショッピングまでに3ヶ月以上開いてしまうのであれば損をしてしまうことになります。

Vプリカの残金を消滅させないための秘策

手数料を毎月125円とられてしまったらもったいないですよね。

ネットで買い物をそんなに頻繁にしないのであれば、安全な方法でVプリカの残金を消滅させないための秘策があります。

Vプリカの残金をAmazonギフトでチャージする

amazonギフトは15円から50万円までチャージすることができるので

15円以上のVプリカの残金はAmazonギフトにチャージすることがおすすめです。

Vプリカで1万円以下の商品を購入するときのポイント

Vプリカで1万円以下の商品を購入するときに気をつけるポイントをご紹介していきます。

まずは、普通にVプリカで商品を購入する

購入後に余った残高はAmazonにチャージする

チャージしない場合の注意事項

①3ヶ月以内に使わないと毎月125円減っていく

②Vプリカの残金のことを意識し続けなければならない

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、ペケと申します。以前は会社員として働いていましたが、自分らしい幸せな生活を追求するためにフリーランスとしての道を選びました。 主に動画編集を通じて生計を立てています。 健康や心理学、お金に関する幅広い分野に興味を持ち、それらを学びながら得た知識を皆さんと共有したいと思っています。 また、自宅でバリスタとしても日々精進しており、朝に飲む一杯のコーヒーを楽しむことが好きです。最近ではエスプレッソに魅了され、ラテアートの練習に励んでいます。文章を書く際はつい長くなってしまうことがあり、その点が悩みですが、ブログを通じて情報をお伝えしていければと考えています。

Copyright© きゃんぽ , 2019 All Rights Reserved.