ゆるく焚き火して生活する30代の転職・副業の実体

+881や+818の電話番号は中国から?詐欺!国際電話を折り返してみた!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
32歳で上場企業から田舎暮らしでドロップアウト。今回6年のブランクがありましたが、この度戦略的な転職活動を経て1ヶ月で5社から内定をもらい無事に再就職を果たしました。 キャンプを楽しみながら副業で年収アップの秘訣を公開していきます。

+881からの電話が突然あるとこわいですよね。3月10日ごろからふたたび+881からの電話が急増しているようです。

ついこの前も+818885390576という番号から電話がかかってきました。中国からの電話は何回かかかってきたことがあったのですが、この+818は謎の電話番号だったので、出てみましたが中国語の音声が流れ始めたので手口はこの記事に書いたものと同じだとおもいます。

以前、僕のスマホに見知らぬ番号から電話がかかってきました

実際にかかってきたのは+881333625519という謎の電話番号。中国に友達がいるので、+881はどこの国から電話の電話なのかはすぐ分かりました。

あれっ?友達かな?と思って反射的に電話に出てしまいましたが、皆さんは出ないほうが良いですよ
+881の電話番号は何処の国?
この電話番号は中国から?詐欺なの?
知らない国際電話は折り返しちゃだめ!

近頃は+881の国際電話がかかってきたという報告をネット上でよく見かけるようになりました。まさか自分にかかってくるとは思いませんでした。

いったいどこから情報が流れているんですかね?

最近自分の電話番号なんて教えていないんだけどな〜。名簿やが中国に売りにいったのかな〜なんて想像してみましたが、結構こわいですよね。

+881333625519や+881036563788や+881からの着信があった場合、出るべきなのか?折り返すべきなのか?不安になったので調べてみることにしました。

スポンサーリンク

 

僕は+881の電話に出ちゃいました

 

すると
ニーハオ〜で始まる自動音声らしき音声が流れてきました。
明らかに中国人。中国語。
 (*´ω`*)

SNS関連やニュースサイトなどネット検索してみると、いろんな情報が飛び交っていました。

やはり+881333625519や+881からの電話は相当な数かけられているようで、実際にかかってきた人たちがいました。

2019年9月ころから頻発していた+881333625519や+881からの電話

いろいろとSNSを調べて回っていると、ある時期からこの+881の電話が急増していることがわかりました。

とくにtwitterを時系列に見ていくと、2019年9月ころから急激に+881の着信があったことが報告されていました。

スポンサーリンク

折り返さない、電話には出ない、詐欺にあわないように関わりを持たない

今回の調査では、実際に+881の電話で直接的な被害が出ている人はいませんでしたので、電話に万が一出てしまっても、折返しをしてしまったとしても、とりあえずすぐに電話を切れば大丈夫のようです。

電話を受けてしまってどうしても気になったので、やっぱりすぐに掛け直したという人がいたのですが、基本的な結果はみんな共通しています。

+881で始まる電話番号につながると、中国語のアナウンスや日本語のアナウンスで中国大使館からの最終通告になります。というメッセージが自動音声で流れてくるそうです。

ただ中国語の場合は何を言っているのか分からないので、その先については不明です。

あきらかに中国大使館でないことは間違いありませんので、絶対に個人情報を伝えたり、話を続けたりしないでくださいね。

自動音声なのですぐに電話を切ってしまえば問題ありません。

おそらく、日本人や中国人に向けて自動音声を使ったあら手の詐欺集団であると思われます。

最近はいろいろな方法を使って詐欺を行っている人たちが増えているので十分に注意したいですし、やはり個人情報は不必要に企業や人に教えないほうが良さそうです。

どんな経緯で自分の個人情報が海外にまで売られているのかわかりませんからね。

これからも十分注意して生活していきたいです。

この記事を書いている人 - WRITER -
32歳で上場企業から田舎暮らしでドロップアウト。今回6年のブランクがありましたが、この度戦略的な転職活動を経て1ヶ月で5社から内定をもらい無事に再就職を果たしました。 キャンプを楽しみながら副業で年収アップの秘訣を公開していきます。

Copyright© きゃんぽ , 2019 All Rights Reserved.