ゆるく焚き火して生活する30代の転職・副業の実体

きゃんぽ

カミナリ(雷)の音がうるさい!イライラ!眠れないって時みんなどうしてる?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、ペケと申します。以前は会社員として働いていましたが、自分らしい幸せな生活を追求するためにフリーランスとしての道を選びました。 主に動画編集を通じて生計を立てています。 健康や心理学、お金に関する幅広い分野に興味を持ち、それらを学びながら得た知識を皆さんと共有したいと思っています。 また、自宅でバリスタとしても日々精進しており、朝に飲む一杯のコーヒーを楽しむことが好きです。最近ではエスプレッソに魅了され、ラテアートの練習に励んでいます。文章を書く際はつい長くなってしまうことがあり、その点が悩みですが、ブログを通じて情報をお伝えしていければと考えています。

カミナリ(雷)の音って人によってはとても「うるさい」と「イライラ」してしまって、興奮して「眠れない」という時ってあります。怒りのアドレナリンがバンバン出てしまっている状態です。

カミナリは自然現象なので自分では止めることができません。だから余計にイライラしますよね。

今回はカミナリがうるさい、イライラするというあなたに

カミナリの音のうるさい、イライラする!

怒りを静めて

そして眠ることができるように

みんなどうしてるのか?

心を落ち着かせて眠れる方法をご紹介していきます。

スポンサーリンク

 

カミナリの音のうるさい、イライラする!こわい!といった時には便利なので覚えておきましょう。

では早速まいりましょう。

カミナリのイライラを静める5つの方法

カミナリの音は何回も何回もゴロゴロ、ピカッドッカーンと鳴り響くとイライラします。ですが、雷雲は時期に過ぎ去ってしまいます。もうちょっとだけ我慢しながらこの記事を読み進めてみてください。

イライラを鎮めるには深呼吸

イライラしているときはアドレナリンが大量に出ていて、興奮状態にあります。つまり興奮している自分自身の体の内側がイライラさせているということになります。

そんなときは、体自体を落ち着かせるために深呼吸をしてみることをおすすめします。

深呼吸はイライラを静める呼吸法の1つで即効性がある有効な方法として精神医療の分野でも用いられています。

だまされたと思って1回やってみてください。

イライラを静める深呼吸のやり方

まずは腹式呼吸で深呼吸をしていきましょう。

腹式呼吸といっても簡単です。仰向けに横になって呼吸するだけです。

①仰向けになって体に力が入らないリラックスした姿勢になる。

②かるく目を閉じてください。ここでも顔に力が入らないようにリラックスです。

③深呼吸は息を吐くことから始めます。まずは口をすぼめて、細く長くゆっくりと息を吐きましょう。8秒くらい。

④息を十分吐ききったら、今度は鼻から大きく息を吸い込んでいきます。

⑤再び③と同じように細く長くゆっくりと息を口から吐いていく。

⑥これを5回繰り返す。

これで、カミナリで興奮していた気持ちが徐々に薄れて、最後はイライラはなくなってしまいます。

スポンサーリンク

雷の音を聞こえないようにシャットアウトする

カミナリの音が聞こえるのでイライラしてしまうという場合は、音自体を聞こえないようにすればイライラはおさまってきます。

一番簡単なのは耳栓ですが、耳栓を持っていないという場合はティッシュを丸めて耳に突っ込むと耳栓の代わりになります。また、ヘッドホンやイヤフォンで好きな音楽を聴いたり、スマホやPCで動画をカミナリが聞こえないボリュームで見るのもありですね。

ヘッドホンやイヤフォンがなくても、少しボリュームを上げてアクション映画なんかを見ればカミナリの音はかき消されてしまいます。眠るのは少し遅くなるかもしれませんがイライラするよりはましです。

楽しいことに集中する

カミナリの音が聞こえないくらいに楽しいことに没頭して集中してしまうというのも1つの方法です。

大好きなアイドルをネットで検索してみたり、気になるニュースを深掘りして調べたり、週末になんの映画を見るか面白そうな映画を探してみたり、あなたなりの楽しいこと、好きなことに没頭してみてください。

気がついたらカミナリは過ぎ去っていて、いつのまにか静かになっているものです。

イライラして興奮した体を和らげるストレッチ

痛気持ちい全身を伸ばすストレッチをすることで、体を柔らかくして、体の緊張をほぐし、イライラを鎮めてあげる方法も効果のある良いアイデアの1つです。

全身を伸ばすストレッチの方が体全体がやわらかくなるので、こんなポーズをとって30秒くらい深呼吸をするのがおすすめです。

みんながやっていること

カミナリが大きな音で鳴り響いている時に、みんなどんなことをしているのでしょうか?

twitterでみんながやっている対処法を調べてみました。

雷よりもうるさいものを見つけたり、雷の電力を何に利用するか考えたり、隣人の物音だと勘違いしてみたり、耳栓したり、色々な方法をみなさん試みていますよ。

 

冷静になるためにカミナリの豆知識を

カミナリにイライラしても1円も得になりません。だから、この機会にカミナリの豆知識を知ってちょっと得した気分になることでイライラも解消されるかもしれませんよ。

雷が落ちた場所はどれくらい離れているか、すぐに計算する方法

雷は秒速約340mと言われています。

つまりピカッと光ってから1、2、3、4、5、6、7、8、9、10秒後にゴロゴロ〜と聞こえる時は

340m×10秒=3400m

3.4km離れているということです。ちなみに音が聞こえるのは10km先のカミナリくらいまでです。

光っていても音が聞こえないカミナリの場合は、だいたい40〜50km離れたところで発生したカミナリといわれています。

こう考えると結構冷静になれるし、話のネタにもなるので覚えておくよ便利ですよ〜

ゴロゴロ!ドッカーン!とカミナリ音がなる理由

カミナリの音ってなんとも嫌な不快な音ですよね。そわそわしてきます。

カミナリの音が鳴り響く原理はいたって単純です。

カミナリが発生すると、カミナリの周りにある空気がカミナリのめちゃくちゃ熱い温度(約30000度)で一気に熱くなります。そうすると空気が一気に圧力を高めて膨張します。このとき風船が一気に膨らんで割れるように空気が一気に膨張して周りの空気を振動させて、あのゴロゴロドッカーンというものすごい音になるのです。

へえ〜って感じでしょ。

カミナリが自分の近くに落ちそうな時に身を守る方法

カミナリが光って1秒もしないうちに、ドッカーンとすごい音がすることがありますよね。

この場合、340m×1秒未満なので、300m以内でカミナリが発生していることになります。

こうなってくると、自分のところに落ちてくるかもしれないという危険と恐怖に怖くなってくるかもしれません。

そんな時はカミナリから身を守る方法を覚えておくと役立ちます。

カミナリは海だろうと、平らな場所だろうと、山の中だろうと、所構わず落ちます。

ただ、近くに高いものがあると、高いところに落ちる傾向がります。なので平らな場所や、自分より高いものが全くない場所(例えば野球場やゴルフ場、屋外プール、海水浴場、山頂)、こういった場所では人に落雷しやすくなるので、できるだけ早く安全な空間に避難して下さい。

安全な場所というのは、自分より高いものがある場所。あとは鉄筋コンクリート建築、自動車(オープンカーは意味ない)、バス、電車の中にいれば安全です。

あるいは、木造建築の家のなかであれば基本的には安全ですが、テレビや冷蔵庫といった電気機器、天井や壁から1m以上離れることでさらに安全な状態になります。

カミナリが今にも落ちて来そうで逃げられない場合

近くに安全な場所(車、木造の家の中、鉄筋コンクリートの家の中)がない場合は、高い建物をまず探しましょう。

ここからが重要です。

高い建物や高い物の一番上の部分から45度以上の角度で見上げる範囲で、その高い物、高い建物から4m以上離れた場所に避難して、姿勢を低くして持ち物は体より高く突き出さないようにします。雷の活動が止み、20分以上経過してから安全な空間へ移動します。

ちなみに、落雷地点の近くで座ったり寝ころんでいたりしていると、地面に接触している身体の部分に、しびれ、痛み、ヤケドが発生し、ときには歩けなくなることがあります。
参照:https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/thunder4-3.html

落雷による年間の被害件数は多くない

落雷による被害の報告の月別件数を気象庁が発表しています。

それによると、2005年~2017年の12年間のあいだに、気象官署から報告があった落雷による被害の件数は、1,540件でした。
落雷に被害のうち約30%(468件)が8月に集中しています。また、発生地域の特徴を見ると、太平洋側で約65%、日本海側約35%が発生しています。

月別に見ると、4~10月は太平洋側で多く、11~3月は日本海側で多いことがわかります。

参照:https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/thunder1-4.html

 

まとめ

カミナリでイライラしている気持ちは落ち着きましたか?

この記事を読み終わる頃にはイライラしなくなって、眠れるようになっているとうれしいです。

カミナリの豆知識もつけてることができたと思うので、これからカミナリの音を聞いてもイライラしなくなっているといいですね。

この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、ペケと申します。以前は会社員として働いていましたが、自分らしい幸せな生活を追求するためにフリーランスとしての道を選びました。 主に動画編集を通じて生計を立てています。 健康や心理学、お金に関する幅広い分野に興味を持ち、それらを学びながら得た知識を皆さんと共有したいと思っています。 また、自宅でバリスタとしても日々精進しており、朝に飲む一杯のコーヒーを楽しむことが好きです。最近ではエスプレッソに魅了され、ラテアートの練習に励んでいます。文章を書く際はつい長くなってしまうことがあり、その点が悩みですが、ブログを通じて情報をお伝えしていければと考えています。

Copyright© きゃんぽ , 2019 All Rights Reserved.