ゆるく焚き火して生活する30代の転職・副業の実体

きゃんぽ

長津田駅に朝6時台からの通勤ラッシュの状況!田園都市線は各停で渋谷に行くのがオススメ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、ペケと申します。以前は会社員として働いていましたが、自分らしい幸せな生活を追求するためにフリーランスとしての道を選びました。 主に動画編集を通じて生計を立てています。 健康や心理学、お金に関する幅広い分野に興味を持ち、それらを学びながら得た知識を皆さんと共有したいと思っています。 また、自宅でバリスタとしても日々精進しており、朝に飲む一杯のコーヒーを楽しむことが好きです。最近ではエスプレッソに魅了され、ラテアートの練習に励んでいます。文章を書く際はつい長くなってしまうことがあり、その点が悩みですが、ブログを通じて情報をお伝えしていければと考えています。

田園都市線(長津田駅)朝6時台の通勤ラッシュの状況ってどんなだろう?

たまたま、朝6時台に長津田から渋谷、永田町を通り過ぎて神保町へ行く機会があったので、あえて各駅停車に乗ってどれくらいかかるか、混み具合を調査してみました。

横浜線の長津田駅のラッシュの状況

朝の通勤ラッシュ!長津田駅の朝6時の状況はどうなのか?

朝だと長津田駅から渋谷、表参道、永田町までどれくらいの時間がかかるのか?

あえて急行に乗る必要があるのか?

ちなみに私は朝6時40分成瀬駅から長津田駅で田園都市線に乗り換え、渋谷、表参道、永田町を通過して神保町まで各駅停車の電車に乗って朝の通勤ラッシュの状況を体験、観察してきたので、その状況をご紹介していきます。

この状況をご覧いただければ、5時、7時、8時の状況もイメージできると思います。 

結論としては、各駅停車に乗るのが快適な通勤ができる!ということが分かりました。

通勤ラッシュを恐れている人はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

朝の横浜線の通勤ラッシュの状況(成瀬駅で乗車)

成瀬駅の朝6時40分です。電車が行った後でしたが、すでに電車を待つ人が電車のホーム扉の前に数人。特に、長津田の階段前のホームドアには4人くらい並んでいました。

徐々に通勤ラッシュが始まるといった雰囲気です。

電車が到着しました。

満員ではなく、ホームドアの前には余裕があるので、普通に乗ることができました。大きい荷物やスーツケースを持った状態で乗っても大丈夫なくらいです。

横浜線は6時40分くらいだとまだ満員電車の手前くらいですね。7時過ぎからいよいよ満員電車になっていくようです。

長津田駅の階段前に下車するとダッシュするサラリーマン

横浜線の長津田駅に到着しました。長津田駅の階段前で下車したところ、一気に人だかりが!

乗り換えの人たちが大急ぎで階段に群がり、階段は渋滞。これはすでに田園都市線が通勤ラッシュで大変なことになっているかも?と思わせるほどです。

田園都市線までの通路も駅員さんが誘導するくらい非常に混んできている印象です。

田園都市線の長津田駅6時台のホームの様子

長津田駅のホームへ向かうため、階段降りて2号車前に到着しました。

階段を降りると 6人1列で3列でホームドアの前に左右に並んでいます。もはや満員電車待ちのホームといった状況です。

これで本当に乗れるのかなと心配していましたが、急行が来ると、以外にも長津田駅発の電車で余裕で乗れる、むしろタイミングが合えば座れるくらいな感じです。

ホームは混雑しているけど、電車内はまだ超満員ではないって感じです。

今回はあえて、各駅停車で長津田駅ると渋谷までの時間を調べる!

急行で満員電車必須で乗るよりも、各駅停車であれば、6時台だと長津田から座れる空席が1車両に4〜5席ありました。(2号車階段前で)

あえて急行に乗らなくても、各駅停車で渋谷、表参道、永田町までどれくらいかかるのか調べるためにも各駅停車で座って行くことにしました。

田園都市線の各駅の混雑状況

ここから、各駅での混雑状況をご紹介していきます。

駅ごとに乗車人数を座りながら観察していきました。

細かく見ていくと面白いほど乗客数に違いがあったので、参考にしてみてください。

藤が丘駅 朝6時59分着 通勤ラッシュの状況

まだまだ空いています。各駅停車はさすがに乗る人が少ないようです。これならこのまま渋谷まで空いているのかな?と思わせるほど。なかなかの快適さです。

藤が丘駅では、さっそく急行の待ち合わせです。でも、7時1分発でした。待ち時間2分。スムーズですね。

市が尾駅 7時3分発 通勤ラッシュの状況

市が尾駅でも各駅停車に乗る人は少なく、電車内はまだまだ余裕がある状況です。

各駅停車で通勤するのは意外と快適かも。座っていればの話ですね。

 江田駅 7時6分着 通勤ラッシュの状況

江田駅で急行の通過待ちで3分ほど止まりました。この通過待ちがどれくらい渋谷到着の時間を遅らせるのか気になるところです。7時9分発。

まだこの時点では立っている人が5人程度でした。

通過した急行電車を見るとまだ先頭車両や1番後ろの車両は7割程度に見えました。立っている人と人の隙間から向こう側の景色が見えるくらいだったので、まだまだ超満員の通勤ラッシュにはなっていなかったです。

えも渋谷に近づくに連れて超満員になりそうな予感は十分あります。急行おそるべし。

あざみ野 7時11分発 通勤ラッシュの状況

あざみ野駅で結構人が乗ってきました。あきらかに人が増えました。

この時点では椅子の前の立ちスペースが埋まり、乗車率は7割程度といったところでしょうか。

いよいよ始まりそうです。通勤ラッシュ

たまプラーザ駅 7時13分発 通勤ラッシュの状況

あざみ野駅で結構乗ってきたので、たまプラーザ駅でも人が乗ってくるかと思いきや、意外にもあまり乗ってきませんでした。

いまだ7割くらいの乗車率です。

ホーム扉の角のスペースはまだ空いていて、扉前のスペースには2〜3人程度しかいないので、まだまだ乗車できる余力はありますし、大きい荷物を持っていても大丈夫な感じです。

鷺沼駅 7時16分発 通勤ラッシュの状況

鷺沼駅に到着しましたが、ここでも意外に人は乗ってきませんでした。

鷺沼あたりの人は、もっと遅くに通勤しているんですかね?意外です。あざみ野ではあんなに乗ってきたのに。

宮前平駅 7時18発 通勤ラッシュの状況

鷺沼駅、宮前平駅の乗車で、ようやく徐々に扉前にも人が増えてきました。乗車率80%くらいといったところでしょうか。

それでも、椅子の前の立ちスペースのさらに後ろに立つような人はいません。まだ余裕ありますよね。

宮崎台駅 7時20分発 通勤ラッシュの状況

宮崎台駅で状況は一変しました。めっちゃ人が乗ってきたんです。

この時点では100%って感じです。 扉前にも人が詰まって、先ほどまでスペースのあった、椅子の前の立ちスペースのその後ろにも人が入ってきました。

梶が谷駅 7時24分発

梶が谷駅で、準急の通過待ちです。

そして、乗車率が100%超えているからでしょうか?駅員さんのアナウンスが変わりました。

「押し合わずお乗りください」と叫ぶ声が聞こえます。

やはり乗車率が100%超えている証拠ですね。ただ、日本の通勤ラッシュは乗車率100%は当たり前ですよね。だから、まだぎりぎり余裕があります。

ホームドア前の人が押し込まれるわけではなく、みんなが1歩ずつ電車内に入るとホームドア前に乗れる感じです。

スポンサーリンク

溝の口駅 7時27発 通勤ラッシュの様子

溝の口駅は大井町線・南武線との乗り換えができる連絡駅です。

ここで各駅停車から乗り換えのために割と人が降りました。残った車内の満員電車の状況は7割程度といった感じでしょうか。しかし乗る人も同じくらい、それよりも多いかもしれないくらいいます。

ですので、駅員さんのホームでのアナウンスは激しいです。

「押さないでください」「無理な乗車はおやめください」と叫んでいました。

高津駅 7時29分発 通勤ラッシュの様子

高津駅では、だいたい1つの車両に4人くらいに乗ってきたイメージです。

これで満員電車の状況は95%くらいになりました。

二子新地駅 7時31分発 通勤ラッシュの様子

1つの扉に6〜7人乗ってきました。

これでほぼ100%の満員電車といった感じです。

駅員さんのアナウンスも「お荷物、お体引いてください」とアナウンスが流れています。

私が乗っているのが2号車なので、真ん中あたりの車両によっては120%の乗車率になっている可能性が高いですね。かなり混んできています。

二子玉川駅 7時33分発 通勤ラッシュの状況

二子玉川駅で乗り換える人が数人、乗ってくる人が少しってかんじです。

まだ中の人が詰め合う様子はなく、扉前にもわずかに余裕がありました。

用賀駅 7時36分発 通勤ラッシュの状況

用賀駅は出口は左側です。

あまり人は乗ってきませんが、もし乗るのであればホーム扉の前の人がさらに1歩奥に詰めなければならない状況です。ここで110%の通勤ラッシュといった感じですね。

桜新町駅 7時38分発 通勤ラッシュの状況

桜新町駅では、ほとんど人は乗ってきませんでした。

降りる人もほとんどおらず、こう着状態が続いています。ザ・通勤ラッシュです。満員電車万歳!

駒澤大学駅 7時40分発 通勤ラッシュの状況

もうここまで来ると大量に人は乗ってきません。降りる人もいません。

このまま渋谷までキープといった状態かもしれないですね。あと渋谷まで3駅ですからね。

三軒茶屋駅 7時44分発 通勤ラッシュの状況

三軒茶屋駅でで4 5人乗ってきました。 ということは、乗車率130%くらいです。

イメージでいうと、ホームドア前では他人としっかりと密着するくらいです。

池尻大橋駅 7時46分発 通勤ラッシュの状況

降りる人もいますが、乗る人も同じくらいいる状況です。

130%の満員電車で通勤ラッシュな状況は変わらす、人と人の背中が密着しています。気持ち悪い状況ですね。これでストレスが溜まって鬱になったりする人がいるレベルです。

でも、次が渋谷です。あと1駅の辛抱です。

渋谷駅 7時49分着・51分発 通勤ラッシュの状況

ようやくというより、意外と早くついたかも。 約50分で渋谷に到着しました。

ここでは大量に降りる人がこれで満員電車は終わりかと思いきや、まぁまぁ人が乗って来ましたね。

ホーム扉の前もしっかり人がいる状態で、 座席前の立ちスペースにも人がびっしり、その後ろにも人が詰まっている状況です。110%といった感じですね。

表参道駅 7時53発 通勤ラッシュの状況

表参道でもある程度人が降りていきます。 これで通勤ラッシュの状況は100%くらいになりました。

この状況はどこまで続くのでしょうか?渋谷で一気に降りると思いましたが、意外と通勤ラッシュは続いています。

青山一丁目駅 7時56分 通勤ラッシュの状況

割と降りる人が多いみたいです。これで乗車率100%といった感じですね。

ただ、車両よっては9割程度まで減ってるかもしれません。

イメージ的には、他の人と背中が密着しない程度。少し前の人とスペースがある状況です。

永田町駅 7時58分発 通勤ラッシュの状況

永田町駅で状況は一変しました!めちゃくちゃ人が降りる。

座っていた人も立ち上がりガッツリ降りました。これでもう電車内は新鮮な空気が入り雰囲気が一気に変わりました。椅子の前の立ち席が空いている状況です。

あざみ野駅あたりから増えた人たちは、永田町で降りるということが分かりました。

あとは、人が減っていくだけですね。

半蔵門駅 8時1分発

もう人は降りていくだけでさらにガラガラに朝の長津田駅くらいまで空いた。 車両によっては空席があるかもしれない程度。

九段下駅 4分発

降りる人、乗る人のが同じくらい。もう空いている状況は変わらない

神保町駅

目的地に到着しました。神保町は結構人が降りて、電車内はもはやガラガラといった感じです。

まとめ

朝6時台に田園都市線の長津田駅から渋谷、表参道、永田町までの各駅停車での所要時間と通勤ラッシュの状況を体験しました。

各駅停車で長津田から渋谷までは約50分弱、永田町まででも1時間ちょっとといった感じで、比較的スムーズでした。急行で混雑していない時間だと30分で長津田〜渋谷で到着するので、ちょっと我慢すれば長津田からなら十分座って渋谷にいけますね。20分の時間短縮のためにあえて急行に乗らなくても良さそうです。

また、今回はあざみ野駅、宮崎台駅、二子新地駅で大量に人が乗ってきたのが分かりました。この駅には住宅がたくさんあるのでしょうか?人口が一気に増えたのか?その辺りは、また別の機会に検証したいと思います。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
初めまして、ペケと申します。以前は会社員として働いていましたが、自分らしい幸せな生活を追求するためにフリーランスとしての道を選びました。 主に動画編集を通じて生計を立てています。 健康や心理学、お金に関する幅広い分野に興味を持ち、それらを学びながら得た知識を皆さんと共有したいと思っています。 また、自宅でバリスタとしても日々精進しており、朝に飲む一杯のコーヒーを楽しむことが好きです。最近ではエスプレッソに魅了され、ラテアートの練習に励んでいます。文章を書く際はつい長くなってしまうことがあり、その点が悩みですが、ブログを通じて情報をお伝えしていければと考えています。

Copyright© きゃんぽ , 2019 All Rights Reserved.